パーキンソン病は医学的に原因不明とされ治療薬はない!
病院のクスリは治療薬ではなく症状を緩和すると思われるクスリです。ドーパミン関連のクスリです。
あるいは、てんかん用の薬が出る場合もあります。
症状を改善するかもしれない?お薬です
ドーパミンは一時的な症状の改善効果があるので使われています。ドーパミンにも集中するとやめられなくなるなどの副作用もあります。
他にもドーパミンの吸収の向上や分解を遅くするなどのクスリがあります。結局、ドーパミンがなぜ効くのかは分かっていません。 副作用が起こるのです。
パーキンソン病の薬以外でも副作用が出ます!
先週、スタジオに一番長く通っている方の奥様が副作用を発見して教えてくれました。
「アレルギーの薬が小脳に悪影響」という情報を発見!
今週は、その薬を飲まないでご来店しました。そして動いたところ、別人のようでした。
リハビリの最後まで一度も目を閉じたり、固まったりしないのです。
皮膚科で出されたアレルギーのクスリでアレロック(一般名 オロパタジン塩酸塩))
クスリは明らかな効果があり、どうしても必要なもの以外は飲まないというのが正解です。
この方は、重症でしたがパーキンソン病の薬を飲んでいなかったので劇的に回復。しかし、他の方よりも回復が遅く、おかしいと思っていた方です。
今回の反応で、明らかに小脳の回復を阻害していたと感じました。
パーキンソン病の薬以外でも副作用があることを実感しました。
やはり、薬はとても怖いです。
パーキンソン病で多い副作用:腰が曲がる
量を増やしたり、からだに合わない薬の場合、急に腰が曲がります。パーキンソン病の症状として急に腰が曲がることはほとんどありません。
薬の使用説明書にも「使用をやめて医師に相談してください。」と書いてあります。
スタジオでは3ヶ月前後で回復しています。
パーキンソン病で多い副作用:手が震える
振戦の原因は多岐にわたっていますが、薬が多すぎても手は震えます。